2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 ryo-chou お役立ち情報 未登記建物のリスク 「未登記建物」とは不動産登記法上は「建物」であるのに「表題登記がされていない建物」の事を言います。相続等で「未登記建物」を相続した相続人には「表題登記」を行う必要があります 表題登記をしないと罰則あり建物の表題登記は義務 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 ryo-chou お役立ち情報 漢字で書くと「狭隘道路」です。 「狭隘道路」=「狭あい道路(きょうあいどうろ)」とは、主に幅員4メートル未満の建築基準法第42条2項道路及びその他の4メートル未満の道を指します。国土交通省の補助事業(狭あい道路整備等促進事業)となっており、国の補助を受 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 ryo-chou お役立ち情報 冬の外業 1月もあっという間に後半戦寒波が襲い日本海側、北日本では豪雪となり日常生活にも多大な影響が出ていると思います。私も十数年前、東北地域で仕事をした経験があり、特に青森、秋田の豪雪には大変驚きました。地元の皆様は朝の雪かきで […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 ryo-chou お役立ち情報 秋も深まり「真北測量日和」です 秋も深まり、晴天の日が続いています。外での作業は、やぶ蚊も減るこの時期が一番と思います。 ところで、北を指す方位には、「磁北(じほく)」と「真北(しんぽく)」があります。「磁北」はコンパス(磁石)が指す方位、「真北」は北 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 ryo-chou お役立ち情報 登記をするということ 登記をするということは、公に自分の権利を対外的に主張できることです。 仮に土地や建物を購入しても、そのあと別の人にも2重で売られていて、 先に登記をされてしまうと所有権を主張できません。 登記は早い者勝ちなのです!! 登 […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 ryo-chou お役立ち情報 相続登記の義務化 土地・建物の所有者が死亡した時に相続人が登記手続きをせず、現在誰が持っているかを確認できない所有者不明土地の面積は日本全体の約2割にのぼるとの事。昨日の参院本会議で所有者不明土地等の解消をするための関連法が可決成立ました […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 ryo-chou お役立ち情報 土地の地目について 不動産登記法に規定されている、土地の登記事項には、土地の所在、地番、地目、地積(面積)等があります。 その中で 地目は土地の主な用途により、宅地、田、畑、山林等23種類に区分されています。 不動産登記法第37条に「地目又 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 ryo-chou お役立ち情報 登記所に備えられる「地図」とは? 一般的に「地図」というと、道路地図や市街地図などをイメージしますが。登記所には2種類の「地図」が備え付けられています 1つ目は「地図」(法14条地図) 不動産登記法第14条第1項の規定によって,登記所に備え付けることと […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 ryo-chou お役立ち情報 境界標とは? 境界標は土地の境界点に設置され 土地の境を客観的に定めたものです 境界標が不明であることは、所有している土地の範囲を現地において特定できないことです 皆様の大切な財産を管理するため、境界点に不動の永久標識を設置し 所有し […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 ryo-chou お役立ち情報 不動産登記が必要なのはどんなとき? 不動産とは、土地と建物のことを指します。 土地や建物(不動産)は貴重な財産ですが、持ち歩いたりしまっておくことはできません。 その大切な財産である土地や建物の状況と所有者や債権者を公示する制度を不動産登記制度 といいま […]